とりあえずまだ死ぬな。
死は先延ばしてもいつか必ず訪れるシステムなんだからまだ死ぬな。
あなたはまだ生まれてそう時間は経っていないはずだからまだ死ぬな。
あなたはまだチャンスを掴めていないだけだからまだ死ぬな。
あなたはまだ人生で会うべき人に会っていないだけだからまずは旅に出ろ、まだ死ぬな。
いわゆる借金滞納して払えなくてもまだ死ぬな。
国民健康保険料を払えなくてもまだ死ぬな。
国民年金を払えなくてもまだ死ぬな。
家賃を払えなくてもまだ死ぬな。
光熱費を払えなくてもまだ死ぬな。
滞納してる全てのお金を払えなくてもまだ死ぬな。
水が飲めなくてもまだ死ぬな。
食べるものが何もなくてもまだ死ぬな。
病弱で辛くてもまだ死ぬな。
働けなくてもまだ死ぬな。
働く気力がなくてもまだ死ぬな。
資産が何もなくてもまだ死ぬな。
友達が1人もいなくてもまだ死ぬな。
恋人がいなくてもまだ死ぬな。
家族みんないなくなってもまだ死ぬな。
こんなになってもまだ死ぬなって言われたら
なんだかワクワクして来ませんか?
引き止めてくれる人が誰もいないなら自分でそれを全部肯定してあげればいいんですよ。
あなたしかいない世界。
あなたの頭の中で唯一あなたしかいない世界。
唯一の世界。
頭の中は自由なんです。
人生って育った環境みんな違うわけですし、受けた教育もそもそも教育を自ら放棄するケースだってあります。
あなたが今何歳であろうと関係ありませんよ。
とりあえず「まだ死ぬな」です。
最近、この猛暑だからか虫の死骸をやたら目にするので脳内のうずうずをアウトプットしたくなったわけですよ。

↓

↓

彼らは皆、生きているのが辛くて自ら命を絶ったように思えますか?
気温的な環境が原因かもですが、僕は自然死に感じます。
生涯を掛けて精一杯生きた証がこの写真に映る姿だと感じるんですよ。
来るべき時とは、つまり「死」ですよね?
どんなに先延ばしてもいつか必ず叶っちゃうんですよ、なぜかそれだけは。。。
いつか叶えたい多くの欲望はほとんど叶わないのにね。
それと
生きていればチャンスは必ずあります!
しかもそこら中にチャンスって散らばってるんですよね。
僕もここぞと言う時に掴める時もあればそうでない時もあります。
もちろん、それを掴めるタイミングもありますから。
あと、状況のシチュエーションです。
この3つを抑えておけば、人生は必ず上手くいきます!
- チャンス
- タイミング
- シチュエーション
たった一つの小さな事からたった一つの小さな成功体験をし、それを積み重ねていき、やがて振り返った時にその全ての集合数が大きな成功だと確信できるようになるんですよ。
やっぱり人は誰でも自然によって生かされ自然によって淘汰されていくものだと感じています。
あと画像には無いですが、カラスやハトの死骸も目にしましたね。。。
連続する死を身近に感じてこそ尚、人生を充実させるための気付きと捉えるに至ったわけです。
なので
今あなたがたとえ人生を諦めていたとしても
それはあなただけの歩めるたった一つの人生なので
「とりあえずまだ死ぬな。」
参考までに。