複雑な人生の中で自分と上手く付き合う方法

※当サイトには広告が含まれています。

諦めて目の前の現実を受け入れるのだ。

欲求に負け衝動に負け時間が経てば思い起こす、そんな時間の消耗連鎖は、もう終わりにしよう。

まぁ何せ、人間だもの。

いつも順調にコトが上手く運べるとは限らない。

生きていれば時折ミスを起こしてしまうことがあるでしょう。

何気なく接すると誠実さがあるように見える人間にも、そこに至るまでに幾多の通り道を歩んで来ている、なんてこともあるかもしれません。

他人に触れることも見られることもない、心の奥底にある自分だけが知っている領域が誰にでも必ず存在するんですよね。

過ぎてしまったことを悔やんでも悔やみ切れない。

まぁ何せ、時間を巻き戻すことはできないんだもの。

戻せたところでまた無意識の内に「もう一回くらい」同じ道を通ってしまいかねないわけで。

例えば、どうにもできない欲求には都合よく諦める選択をすることで解決できるケースが多々あることが経験を通して学んで来れた。

絶対に叶わないことであっても、余計なことを考えることに時間を使わなくなったことで、感情をスルーすることに成功してきた。

方法としては

欲求や願望を実際は叶えられていないのだけれど、叶ったと仮定した未来の状態を思い描く。

それも没入できるくらいリアルに感情の隅々まで。

一度でも叶ったことにしてしまえば、感情的に満たされた状態になるので、もうその事柄に執着しなくなるわけです。

これって本当に凄いことなんですよ。

前に進みやすくなるようになるし、時間の節約にもなります。

一言で言い表せば、自分をコントロールすると言うことですね。

欲求にはキリがないので全てを叶えるのは不可能です。

経験するための時間が圧倒的に足りないし叶えることに向いていない可能性もあります。

貴重な時間は本当に大切なことに使いましょう。

心に残っている印象深いネガティブな過去の出来事って、何度も思い起こしては思い起こすことに時間をただただ消耗しがちになります。

再現性が高く没入できるほどポジティブなハッピーを感じられる思い出なら、何度でも思い起こして入り浸るのも良いですね。

もう自分の人生を充分過ぎるくらい生きてきたなぁって状態ですから。

好きな本・ゲーム・動画・音楽に入り浸って没入するのと同じです。

良い思い出に入り浸っても良いのですよ。

シミュレーションや妄想でも構いません。

それによって、法律を守り他人に害を及ぼすことが無くなるのなら最高の自己マインドコントロールですよ。

結局のところ、自分が感じられる幸せの範囲は自分にしか決められないわけで(それこそが自分だけにある特権)、仮にこの方法が他人から見たら小さな幸せに属するものだとしても悪くないですね。

誰も人1人の人生の面倒を見たり責任を取ってくれるわけではないですから。

セルフコントロールで最高の人生を描いたもの勝ちです!

そうやっていく内に、小さな行動から小さな成功を起こし小さな自信を積み上げていく。

やがてその集合値が大きな行動・大きな成功・大きな自信へと変貌を遂げていくわけですよ。

自分だけの生き方マップを描きロードを歩んで行きましょう。

今を生きる人のための

参考までに。

トップへ戻る